2000
五頭山(912m)
Sunday.July.9.2000/曇り
新津市(13:00) (13:30)どんぐりの森駐車場 (14:40)前一の峰(14:50) (15:40)駐車場 (16:10)新津市
台風3号が大雨を降らす。---
6月8日(土)、台風3号が日本列島を縦断する。この日の午後、大雨を降らす。
阿賀野川は、泥色をしていた。
駐車場までの道路や登山道に洗われた落ち葉や枯れ枝がたくさん残っていた。
午後、青空が広がる。---
雨が上がり、青空が広がる。多くの登山者が五頭山にやってきた。キャンプ場に家族連れが楽しい食事をしていた。
少し気温が下がる。風が残っているので涼しい。
登山道は大量の水に洗われた。表土が流失して、岩肌が出ているところがある。
森の中は、きれいに洗われた。緑がきれいで気持ちが良い。
菱ヶ岳に新しい石戸登山口ができる。---
どんぐりの森登山口に立て看板があった。新しい登山口の案内であった。裏五頭側の三川村石戸から入る登山口が新設された。三川村から二つの菱ヶ岳登山口ができたことになる。中ノ沢口と石戸口である。
飯豊連峰は、雲に覆われていた。---
午後、五頭連峰を覆っていた雲がなくなった。しかし、前一の峰山頂から飯豊連峰の勇姿は、雲にさえぎられ望めなかった。
梅雨は後10日ほどであがるだろう。本格的な夏山シーズンの到来である。
Photo:The River Agano from Mt.Gozusan(912m) 2000/7/9