山行の報告 home


    
    

2004

五頭山(912m) 

Sunday 17 October 2004/曇り
新津市(8:30) (9:10)どんぐりの森駐車場 (10:10)三の峰 (10:20)前一の峰 (10:40)三の峰 (11:20)どんぐりの森 (12:00)新津市

 飯豊連峰が白くなる  
10月15,16日と気温が下がり、妙高山の初冠雪がニュースとなった。飯豊連峰も予想どおり、白くなっていた。 五頭山からみえる飯豊連峰は、かすんでいたが、北股岳、大日岳が白くなっていることは確認できた。 飯豊連峰は、これから数ヶ月の冬を迎えることになる。Web上で飯豊連峰の紅葉を見ていたばかりなのに、もう飯豊連峰は冬支度である。 今日は、新潟県知事選挙の投票日である。投票を済ませた後に、山に向かったので登山口に到着したのは、9時を過ぎていた。天気予報は、晴れとなっていたが、早朝、五頭山は雪の中であった。眺望が不可なら行っても無駄かと、ためらっていたが、青空が少しずつ広がった。

 今年の紅葉は赤い色が少ない 
五頭山全体が色づいている。しかし、感動に程遠い紅葉である。黄色が主体で、赤い色がない。 ときどき、雲間から日がさすが、すばらしい紅葉といえない。 いつものとおり、年配者が多い。単独、グループ、カップル、いずれも年配者である。山頂で紅葉をめでながらコンロで作った料理でこれから酒盛りという姿がみられた。リタイヤ後の自分を見ているようでもある。 車は、どんぐりの森登山口に、40台、菱ケ岳登山口に15台あった。これから、しばらくの期間、五頭山の山頂は混みそうである。