山行の報告 home


    
    

2004

鳴沢峰(880m) 

Saturday 14 Aug 2004/雨
新津市(5:00) (5:30)菅名岳駐車場 (6:00)五葉尾根取り付き (7:00)鳴沢峰    (7:30)五葉尾根取り付き  (8:00)駐車場  (8:30)新津市

 雨の中登る  
天気予報は午前中に雨が降るとは言っていなかった。 しかし、登りはじめると同時に雨が降り出した。 今回、アブに襲われた。駐車場に到着した時点では、アブを見かけなかった。 せっかくもってきた長袖シャツを車において登り始めた。 林道をしばらく登ったあたりから、アブに気づいた。更に登るにしたがって数が増え、困惑する。 引き返すには、かなり上まで来ていたので、登りづづけた。 林道の路肩にある葉が大きい木の枝を折って、団扇のかわりにして振り回してアブを追い払った。 林道終点が五葉尾根の取り付きになる。梯子を上ってしばらくするとアブは追ってこなくなった。 とにかく、この時期アブ対策として長袖シャツは必携である。 雨は、降ったりやんだりで、山頂まで登ることができた。 山頂からの眺望は、雨で望めなかった。 デジカメで山頂の風景を撮って下山する。

 登山道が7月13日の豪雨で変わる  
五葉尾根の取り付きの林道が、沢に削られていた。 登山に支障はない。五葉尾根も登山道が塹壕のようになっていた。 水が登山道の表土を流してしまったので、石ころだらけになっていた。 林道も豪雨の影響があったようだが、すでに補修されていて、歩くのに支障はない。