山行の報告 home


    
    

2005

五頭山(912m) 

Saturday 16 April 2005/曇り
新津(5:10) (5:50)どんぐりの森駐車場 (7:00)三の峰 (7:40)駐車場 (8:20)新津

 急に雪が消える 
20日ぶりに五頭山に行く。雪が登山口までの道路にない。 車が登山口のどんぐりの森まで入る。 雪が登山道に現れ始めるのは、五合目である。 積雪は、六合目で1m程度、山頂で4m程度である。 山頂の小屋にとりつけられていたポールは、頭の部分が1mほど見えている。 しかし、小屋はまだ雪のかなり下である。 なお、小屋の斜面側から小屋に通ずる横穴が掘ってあった。 5月の連休まで、雪は残ると思う。 マンサクの黄色の花が、八合目咲いている。 花が確実に、山を登り始めている。 また、どんぐりの森のキャンプ場には、新緑の気配が木々に漂っている。 新緑をみると、やっと五頭山にも春が来たという感を強くする。 早朝、雪の上をワカンなしでも歩くことができた。 特に、山頂付近では、どの斜面でも歩ける。 残念ながら春かすみで飯豊連峰をみることはできなかった。 早朝ののぼりとなったので、下山時に1名にあっただけであった。