2006
五頭山(912m)
Saturday 18 Feb 2006/曇り
新津(7:50) (8:30)菱ヶ岳駐車場 (10:30)三の峰 (11:40)菱ヶ岳駐車場 (12:30)新津
雪が軽くとらえどころがない
昨日、晴れた。そして今朝、吹雪となった。その結果であろうか、一旦固まった雪の上に、新雪が降り積もった。
その新雪が軽い。とらえどころがない感じで、とにかく、すべる。
新しいソールのブーツでも手ごたえがない。
先行者は12本爪アイゼンを持参していて、それを使って登っている。
状況をよく承知している人のようである。
登るのに非常に苦労した。しかたがないので、持参したワカンをつけて登ってみた。
正解であった。ワカンの爪が効を奏して滑り止めになった。
教訓として2月、3月にはアイゼンを用意したほうがいい。
先行者2名が7合目で休憩、他の1名がつぼ足で三の峰山頂まで単独でラッセルをする。
積雪はどんぐりの森で1.5m、三の峰山頂で5m程度であった。
山頂付近の新雪は深いところで50cmあった。
単独行者はパワフルで休むことなく山頂まで先導した。
私は睡眠不足と2週間のブランクで息があがってしまった。珍しく何度も休憩をいれなければならなかった。
山頂で一瞬、雲が切れる
幸運というしかない。山頂到着時、隣の二の峰も四の峰も見えなかった。
わずか数分ののち、菱ヶ岳、下界の平野部までみえた。
カメラのシャッターをいそいできった。
しばらくして、再び雪が山頂をおおってしまった。
今回も、たくさんの登山者が来た。
菱ヶ岳駐車場には、30台ほどの車が止まっていた。
写真