2008
磐梯山(1818m)
Saturday 18 October 2008/快晴
新津(5:00) (6:30)八方台駐車場 (8:00)磐梯山(8:20) (9:30)駐車場 (11:00)新津
今秋最高の紅葉を見る
時期としては遅かったが、磐梯山の中腹では今年最高の紅葉をみることができた。
安定した天気が続くので、午前中を登山にあてた。
夜間、急激に冷えるせいか、会津の峠越えから霧が磐越道を覆う。
磐梯河東ICで降りるころ、霧が晴れる。
八方台までしばらくかかる。
すでに40台ほどの車がとまっており、最遠隔地の車のナンバーは北九州であった。
ほとんどが関東ナンバーであり、地元福島は少ない。
夜が明けてしばらくたっていたので、かなり遅い出発と思ったが、登ってみると先行者は10人程度であった。
ほとんどの車は遠方からで、仮眠を取っていた人たちがおおかったようだ。
ふもとの紅葉は最盛期であった。したがって、山頂に近くなるにしたがって、枝に残る葉は少なくなっていった。
高い山なので、いつも風が強いことが多いが、今回は、風がなく、ゆっくりと写真をとることができた。
日差しを受けた斜面は、紅葉が輝き、じゅうたんを広げたようだ。下山時、100人ほどの人が登ってきた。
駐車場に車が入りきらず、路肩駐車の車がたくさんあった。教訓、早起きは三文の得。
写真で感動をつたえることができるだろうか。
PHOTO