2008
鳴沢峰(880m)/菅名岳(909m)
Sunday 06 April 2008/晴れ
新津(6:10) (6:40)菅名岳駐車場 (7:10)五葉尾根取り付き (8:10)鳴沢峰 (8:40)菅名岳 (9:40)駐車場 (10:30)新津
鳴沢峰・菅名岳を縦走する
2週間のブランクは大きい。息が切れる。しかし、あせらず登ると休むことなく山頂まで到達できた。
あいにくもやっていて、眺望は最高とはいいがたい。なんとか飯豊連峰の稜線まで確認できたが、カメラに映るほどには明確ではない。
近くの菱ヶ岳、菅名岳は良く見える。また、遠いが粟ヶ岳はのこぎりの歯のようにみえる。
菅名岳がよくみえたことから、足を延ばすことにする。30分ほどでいける距離である。
雪は鳴沢峰で1mほど、菅名岳では1.5mほどか。山頂付近はまだ積雪がある。今回、登山道に朽ち果てた倒木があった。
積雪が多かった結果、倒木も多くなったようだ。しかし、融雪も早かったので、いつもより雪は少ない感じである。
山頂付近を過ぎれば、登山道は土が露出している。
登山者は少ない。桜の開花で、登山より花見を選んだ人が多かったのもしれない。