山行の報告 home


    
    

2009

祝瓶山/1417m 

Monday 4 May 2009/曇り
新津(7:50) 日本海東北道経由(新津・中条IC)(9:50)大石橋駐車場  (12:50)祝瓶山(13:20)  (15:20)駐車場   日本海東北道経由 (17:20)新津

 新緑が輝く 
2年ぶりに春の祝瓶山を登る。ずいぶん変わった。ひとつ目は、終点までの道路がアスファルトで簡易舗装された。ふたつ目は、終点の駐車場から大石橋(つり橋)までの右岸の歩道が拡張され頑丈になった。 もともと地元の人が山で働くためのものであろうが、登山者にとっても、とてもありがたい。 そのせいか、登山者は私のみであったが、たくさんの釣り人が入っていた。数張の彼らのテントがあちこちに設営されていた。 釣り仲間では、この地は有名なのかもしれない。すれちがった釣り人のびくには、渓流では大きめの魚が入っていた。 新緑は中腹まで到達していたが、今が旬ではないだろうか。 今回、とても疲れた。一応、アイゼン、ワカンを持って登ったが、使うことはなかった。 その重さのせいもあったが、十分な睡眠と食事がとれていないと3時間程度の登りでも、ばててしまうようだ。 それとも加齢のせいであろうか。 新緑は、PHOTOで見ることができる。
PHOTO