山行の報告 home


    
    

2009

祝瓶山/1417m 

Wednesday 16 September 2009/雨
新津(6:40) (8:50)大石橋駐車場  (11:10)祝瓶山(11:20)  (13:10)駐車場(13:20)   (15:30)新津

 今日は休み 
平日の休みは格別だ。グリコのジャイアントコーンのCMに出ている綾瀬はるかの有休の歌のとおりだ。 精一杯リフレッシュするのも、また、いいことだ。 だが、快晴と休日が同時に起こる確率はきわめて低い。 家を出たときは、陽が射していた。車の窓を開けないといけないほどであった。 幸運を信じて上り始めたが、次第に雲の量が増えてきた。 山頂につく頃には、霧雨となってしまった。 こういうときもあるのだと、自分を納得させるしかない。 用意してきた雨具をつけて、山頂を後にするしかなかった。 天気は、その後回復し、家につく頃には、すっかり青空が広がっていた。 こういうこともあると、あきらめるしかない1日であった。

 釣り人が多い 
登山者は、他に若い人が3人だけであった。 釣り人が、あちらこちらにいた。 県外NOばかりで、福島NOが多いと聞いた。 釣り人に尋ねると、良くつれるからくるわけではないそうだ。 この山の雰囲気が気に入っているとのこと。 とてもいい話を聞いた。

 75歳まで山にいけるかな 
地元のきのこ取りの年配者から聞いたことだが、山菜取りやきのことりで山に入るのは、75歳までというのが標準のようである。 さて、75歳になっても山に入れそうだろうか。 まあ、無理だと思う。 継続して登山をしていれば、話は別であるが。
PHOTO