山行の報告 home


2011


二王子岳/1421m 11/09/07

Wednesday 7 September 2011/曇
新津(9:10) (10:20)二王子神社  (13:00)二王子岳(13:30) (15:10)駐車場(15:30)  (16:30)新津

 苦しい上り 

1ヶ月のブランクは大きい。細かく休みをいれながら登った。 二王子岳の登山道は、緩やかだが、長い。 老年登山者には、きつい山である。

 飯豊連峰上部は雲の中 

良く見えたのは、鉾立峰とエブリサシ岳のみ。 他の山頂は、雲のなかであった。 二王子岳は、飯豊連峰全体が見える良い展望台であるだけに、残念であった。

 登山者は20人ほど 

今日は平日である。私は休暇をとったが、20人ほどの登山者がいた。 昨日は、気温が下がり、さらに良いことに湿度も低くなったので、きっと、今日も、昨日並みの天候を期待したのかもしれない。 男女、半々くらいの比率であった。

 山頂付近は寒い 

山頂が近くなるにしたがって、寒くなった。 山頂にいると、半袖シャツ1枚では、寒すぎ、レインウエアを着た。 ナナカマドの実は、赤く色づいていた。 風も強く、上は秋、下は夏の気候であった。