2012
五頭山/912m 12/01/02
Monday 2 January 2012/雪
新津(8:40) 新津IC-磐越道-安田IC (9:10)菱ケ岳駐車場(9:20) (11:20)三の峰 (12:40)駐車場 安田IC-磐越道-新津IC (13:10)新津
雪だが五頭山を登る
今日、自由な時間がとれたので五頭山に行く。
登山は40日ぶりである。五頭山に登るのは、およそ2カ月ぶりである。
磐越道が、土日、祝日に無料となることから、高速道を利用する。
五泉PAをすぎると、雨が雪に変わった。
安田ICを降り、R290を新発田方面に向かうと、大日原付近に、マス釣り場がある。
たくさんの人が釣りを楽しんでいた。
どんな人が、釣りに来るのか興味があるところだが、少なくとも、家人から独立して行動可能な人たちに違いない。
また、TVの前で、1日過ごすことより、外に出ることを好む人たちだろう。
雪の日に、山を登る人種とそれほど違いはないだろうが、釣り人は、きっとなぜ登山者は、辛い思いをしてまで山を登るのだろうと疑問を持つだろう。
菱ケ岳駐車場までの道路は、よく除雪されていた。
先行者は1人、計2人が今日の登山者であった。
気持ちよく登れる
昨日、青空が広がった。きっと多くの登山者が登ったに違いない。
トレースが山頂まで残っていた。
2時間で快適に登ることができた。
雪混じりの風で、眺望は得られなかったが、ひさしぶりに汗をかいて心身ともにスッキリした。
積雪は、山頂で2m余、麓で60cmであった。