山行の報告 home


2012

蒜場山/1368m 12/07/03

Tuesday 3 July 2012/曇り 
新津(6:30) (7:30)加治川ダム駐車場(7:40) (9:00)黒岳_930m  (10:00)烏帽子岩 (10:30)山伏峰_1330m (10:40)蒜場山(11:00) (12:20)黒岳 (13:20)駐車場(13:30) (14:50)新津

 登山道がきれい 

木、枝、草が刈払われていた。 登山道は広く、急斜面には、階段も整備されていた。 烏帽子岩の岩場に、鎖が設置されていた。 登山口から山頂まで遠い。 また、アップダウンが多い。 ヤセ尾根もあるが、慎重に渡れば、問題は、無い。

 貸切で登る 

梅雨期の晴れ間を選んで登った。 平日でもあり、貸切となった。 だが、登山道をみると、週末の登山者は多いようだ。 山頂まで遠いので、グループ登山向けかもしれない。

 大日岳が近くに見える 

二王子岳から飯豊連峰を見ると、飯豊山、御西岳、大日岳、西大日岳と並んで見える。 ところが、蒜場山からだと、西大日岳と大日岳しか見えない。 飯豊山と御西岳は、大日岳の背後に隠れてしまう。 飯豊連峰が近くに見える。 飯豊連峰の良い展望台であることは、間違いない。