山行の報告 home


2012

飯豊山/2105m 12/10/08

Monday 8 October 2012/快晴 
新津(2:40) (4:40)川入御沢キャンプ場(5:10) (8:10)三国小屋 (9:10)切合小屋 (11:00)飯豊山(11:20) (13:00)切合小屋 (14:00)三国小屋 (16:00)駐車場(16:10) (18:20)新津

 青空に紅葉が映える 

登山口となる御沢キャンプ場に着く頃、気温は8度まで下がった。 今日、青空が広がる予感がした。 青空に映える紅葉は、すばらしい。 紅葉のきれいな場所ベスト3をあえてあげれば、以下のとおり。
1位 草履塚から見る飯豊山
2位 種蒔山から見る草履塚
3位 種蒔山
デジカメの撮影技術に疎いので、残念ながら現実の紅葉が与える感動を写真で十分に表現できたといえない。 登山者は、足を止めては、シャッターを押していた。

 連休最終日で、登山者は少なめ 

御沢の駐車場は、空いていた。 川入集落から御沢まで、舗装工事中で、日曜、祝日以外、通行可能時間帯に制限がある。 工事区間の路面が掘り起こされ、車高が低い車の底が路面の凸部にあたる。 工事がこのコースの利用者の減少に影響しているかもしれない。 この日、下山者が多く、帰宅時点で駐車中の車は数台のみであった。

 切合の水場は水量豊富 

ただし、水場の場所が変更されていた。 切合小屋と種蒔山の中間、川入からの道と大日杉からの道の分岐点付近に新しい水場が作られていた。 地蔵水場は水量豊富である。