2015
菱ケ岳_974m,五頭山_912m 2015/03/06
Friday 6 March 2015/曇り
新津(6:50) (7:20)菱ケ岳駐車場 (10:00)菱ケ岳 (11:30)五頭山前一の峰 (12:40)駐車場 (13:40)新津
苦しいが充実感あり
荒れた天気が数日続いた。
吹き溜まりで雪に足を取られる。
二つの難所で注意がいる。
一つは杉端。
(1)雪崩の起きそうな斜面を登らない。
(2)出来る限り木の枝をつかみ登る。
もちろんピッケルがあれば安心。
もう一つは菱ケ岳山頂直下。
(1)ピッケルを雪面に刺して3点確保する。
(2)尾根から続く斜面を直登する。
南面、北面は深い谷まで落ちているからである。
雲が視界を遮る
菱ケ岳山頂で縦走するか下山するか判断を迫られる。
理由は、縦走路に雲が漂っていたからである。
わたしは先に行くことにした。
家を出る時の天気予報は、午後にかけて晴れと伝えていたから。
結果的に私の選択は間違いとならずに済んだ。
縦走路を雲が覆うことはなかった。
ただ残念なのは、飯豊連峰の姿の一部しか見れなかったことだ。
融雪が早い
麓の登山道の一部で土が露出している。
しかし、山頂の積雪はそれほど変わらない。
photo