2016
五頭山_912m 2016/07/30
Saturday 30 July 2016/曇り
新津(5:20) (5:50)どんぐりの森 (7:10)三の峰 (7:20)前一の峰(7:30) (8:30)駐車場 (9:10)新津
涼しさは相対的
猛暑が続く。できれば高山に登りたいが、猛暑に体力が持ちそうにない。躊躇する。 体力低下を避け、早朝、いつもの山に登る。 こんなに回数多く同じ山に登ると、あたかもスポーツジムに通っているようだ。 夜30度を超えるて寝ると、朝、室温が27度でも寒くて目が覚める。 少し前、27度でも暑くてこぼしていたのに、不思議だ。 涼しいと感じるのは、相対的な気温の低下によるものと考えていいようだ。 すなわち、ある程度の気温差が、涼しいと思わせる。 もし、10度も気温が低下すると、暖房機を持ち出すだろうか。 山の上は、涼しい。 千メートルで気温が6度低下する。 麓で27度程度であれば、五頭山の山頂周辺で、22度程度になる。汗が引くと、少し寒く感じる。
飯豊連峰は見えない
雲が多く、鉾立峰が見えるだけ。 車は、どんぐりの森駐車場で20台ほど、菱ケ岳駐車場で10台ほど。