2015年総括と2016年計画
2015年の総括
(1)初夏の花園巡礼は実現した。 初夏、大石山、地神山、エブリサシ岳で、ハクサンイチゲ、ヒメサユリ、ニッコウキスゲを見た。 エブリサシ岳のニッコウキスゲの群落は大規模だった。 毎年見れたらいいなと思うのは、贅沢だろうか。 (2)秋の紅葉登山はできなかった。 時間にゆとりがなかった。 その埋め合わせとして、京都の寺社でお金をかけて紅葉を見た。 (3)山小屋泊まりは課題。 コンロ、寝袋、テントなどの点検が先か。2016年の計画
(1)初夏の花の観賞は可能な限り続けたい。 ほぼ毎週登らないと、いい状態の花を見ることはできないだろう。 (2)紅葉登山は時期と場所を見極めて実施したい。 過去のデータをネットで確認して場所と時期をあらかじめ計画してみたい。 (3)山小屋泊まりを復活しよう。 ただし、装備の点検で問題がなければ。