1995
尾瀬
Sat.Jul.22.1995/雨
新津(6:00) (7:00)津川 (9:00)只見町 (11:00)御池(11:20) (11:40)沼山峠(12:00) 大江湿原 (13:00)長蔵小屋 (14:00)沼尻 (16:00)見晴(泊)
Sun.Jul.23.1995/快晴
見晴(8:00) 裏燧林道 (11:30)御池(12:00) (12:30)檜枝岐温泉(13:00) (17:00)新津
子供と2人でニッコウキスゲを見に行く。御池の駐車場は、ほほ満杯となっていた。ここで、沼山峠行きのバスに乗る。沼山峠の駐車場には、ツアーのバスが大勢の客を降ろしては下って行く。梅雨で登山道がぬかるんでいる。木道は滑る。沼山峠を抜けると、ニッコウキスゲで黄色となった大江湿原が見えてくる。実際、大江湿原に入るとニッコウキスゲが満開であった。誰もがカメラのシャッターをきっている。長蔵小屋、沼尻を経由して、見晴十字路のキャンプ場でテント泊する。
Photo:Yellow Nikkokisuge in Oze Oe-sitsugen 1995/7/22
Photo:Yellow Nikkokisuge in Ozenuma 1995/7/22